今日も心地の良い一日になりそう
「食堂」・・・全く縁遠いものだと思ってた
が、しかし!
食堂好きの友人に誘われ、至る所の食堂を食べ歩く事、一年
魅力的〜〜〜
特に「すすらん食堂」は、私の中で一番
ナス味噌〜〜
ナスの火通り、お豆腐とのバランス、しっかりとした味
たまらない美味しさ
ピーマンおかず
初めて頂く
なんだ、このピーマンの量
中華の青椒肉絲がかすむ程のピーマン存在感
パキパキとした火を通し過ぎてないピーマンの食感が素晴らしい
ゴーヤーチャンプル〜
これも初めて頂く
割と薄めにカットされているゴーヤー
サッと出す為の薄さなんでしょうね〜 ドンピシャの火通りで、これ又旨い
カツカレー
このカツカレーは抜群‼︎ 先ずカツが旨い 厚みのあるカツがサックサクの食感
そして柔らか〜〜
カレー部として、カレーにはうるさい
昔ながらのカレーですが、これが又癖になる美味しさ
見た目以上にスパイシーな辛さ
カツとのバランスが絶妙です
ぜひ食べて頂きたい
数人で行くとあれこれ頂けるのが嬉しい
女子達も大満足の「すずらん食堂」
すずらん食堂
那覇市与儀1-26-11 ☎︎098-854-5716
営業時間11:00-14:00
休憩 18:00-21:00
定休:日曜日、祝祭日、お正月
定休日日曜日
和服部改め「すずらん会」
何て可憐な会名〜〜〜
クスッ・・・皆の愛す「すずらん食堂」名を拝借し命名!
そして昨夜!
「すずらん食堂会」 食堂会です
すずらん食堂の料理をアテに美味しいお酒を呑もうって、大人の食堂遊び
時間を合わせ、食堂リーダーのDr.Kenちゃんが、持ち帰りを10品get
やってみたかった! すずらんメニューで美味しいお酒
「すずらん食堂」おかずをアテに、Champagneを呑む 白ワインを合わせる
ビールは当然美味しい
大満足〜〜 友人達も思いっきり飲み食い
さて、持ち帰りにも、全てご飯がついてくる・・・
10人前のごはん
Kenちゃん、提案! 届いて直ぐ、熱熱のご飯に、寿司酢
そ! 酢飯にし、鮨〜〜〜
食堂のご飯で、酢飯?
大概、食堂のご飯は不味い・・・
ところが、すずらん食堂、お米も美味しい
「酢飯にしよう」ってな事で
なんとタイミング良く、友人の大ちゃんが釣ってきたマグロ・ツムブリ・カツオ
Dr.Kenちゃんが握ってくれた
私は仕込み係り
意外や、あまり期待してなかったツムブリ‼︎ 朝から昆布締めにしてたので、旨味が乗った
みなさんから高評価
Dr.Kenちゃんが、かんぴょう煮や、寿司屋の卵を焼いてくれ、満喫
最後はちらし寿司に仕上げ、手巻きで
ポイントは「丸山海苔」の、上質な海苔
ま〜〜楽しい「すずらん食堂・リメイク鮨」の会でした
なんでもない事を、楽しいに変える
大人は遊び上手じゃなきゃね