朝夕過ごしやすくなってきた
少しずつ秋が来ているのかな〜〜
先日南城市までご用が有り、ランチは・・・?
友人が「佐敷の沖縄長生薬草、てびちが美味しいですよ〜カレーもありますよ〜」
どっちもピンポイントで大好き! 決定
久々に伺う
何と、ご一緒した
「だいちゅけの沖縄転勤生活」さんも、今日同じ記事〜〜
沢山のハーブやお野菜、植物が眩しいほど広がる
お店の入り口でバイキングの1.300円をお支払い
さて、何から攻めようか
目星をつける
4人のプレートは個性が満載
同じメニューなのに選ぶメニューや食べ方で違うお料理のようだ
お野菜だらけの友人、ガテンにカレー大盛り・・・
私は、もずく、お野菜のしゃぶしゃぶ、豚の生姜焼き、そしてお目当のてびち
お野菜たっぷりの、スープ
お水もデトックスウォーター
嬉しい〜
友人達も、青汁をガンガン飲んでる
美味しいと噂の、てびち
ん〜〜美味しい〜
丁寧に仕込まれてます
お魚のフライ、長命草と、オクラの天婦羅
体が喜んでいる
こうゆう所でお食事をしていると体に入ってくる、食べ物の大切さを感じます
さて、カレー
自家農園のウコンで仕上げた、ウコンカレー
ウコンの良い香りがします
が、辛いスパイスを感じないと物足りないので、
自宅から調合したスパイスと、ドライにしたカレーリーフを隠し持ってきた
こそっとふりかけ好みの味でウコンカレーを楽しむ
スリランカカレーにハマっているので、それっぽい盛り付け
自分の世界
ジェノバっぽい、香草スパゲッティ
パスタの茹で加減は給食的ですが、薬草を感じ懐かしい美味しさを感じます
てびちをお代わり〜〜
お腹はいっぱいですが、せっかくだから食べなきゃ、美味しいてびち
ヒパーチを振ってみた
お〜〜美味しいぞ〜 ヒパーチの清涼感がてびちをあっさりと頂ける
ペロッと食べた
カレーお代わり〜〜
玄米無しの、魚フライにウコンカレー
たっぷりてびちを頂き、ウコンカレーをお代わりし、大満足〜
飲み物も体に良いハーブ系が揃う
色々飲みたくて、みんなお腹タプタプ〜〜
店内は素朴な雰囲気と、ローカル感でとてもゆる〜〜く、お気楽
サンルーム的なスペースがとても素敵
お外の緑を感じながらお食事が出来るって、癒されます
お庭もちょっとお散歩
手入れされてますね〜
歩くと、ミントの香りが漂ったり、最強はローズマリ〜
素朴なローカルレストランにはこんな子が
話しかけてみた
広々の館内には様々なハーブティーや、アロマオイル、石鹸などが販売されている
旅行気分で楽しい〜
又、佐敷界隈まで出かけたら伺いたいお店
自然派の方にはめっちゃおすすめです
Herb cafe UKON SALON
沖縄県島尻郡佐敷町仲伊保116-3 ︎098-947-3214
営業時間
9時~19時(LO18時45分)
年中無休
週末は東京の仲良しカズちゃんがやって来た
変わらず、テンション高く遊んだな〜 今日帰るけど、又来月も
どこに連れて行こうかな〜? ご一緒飲食は後日アップします
カズちゃん、いつも流行りのお土産を下さる
KEITH
MANHATTAN(キースマンハッタン)のチーズケーキ
濃厚で、一個頂くだけで満足感がある
毎日一個の幸せ
感謝