水島宗三郎

Nのみんなでワイワイ3

2018年10月04日 13:23

 又台風だ〜〜〜  

買い出しには絶対行きません・・・自分に言い聞かせてます
冷蔵庫内パンパンです! 非常食大量にあります! そんなお家いっぱいあるんじゃない?
停電だけはしないよう、願うばかりですね〜〜
一応、色々予備充電中・・・ろうそくも出しておこうかな〜  備えあれば憂いなし

先日伺った「水島宗三郎」ちょこちょこ行ってます


何気ない、特別でもないキャベツの千切りお通しが嬉しい〜〜
野菜不足になると罪悪感を感じるので、こうゆうの嬉しいです

毎度、一杯目は「緑茶割り」


コウバシ茶

しかも、安い


私の知ってる中では一番安いかもしれ無いな〜〜

その日は女子2人、姐さん1人
山芋塩辛バター 500円


ホクホクに揚がった山芋に塩辛
北海道のじゃがいも塩辛の変化球だね  美味しい〜〜

タコ焼きダケド春巻 600円
どっちやねん


ん〜〜 普通に美味しい
次は唐辛子か、ラー油で激辛にしてビールのアテにしてみようかな?

サンマわさび 500円
ツーン〜〜〜   わさびのパンチあります


これは日本酒と旨いだろうな〜〜
ワインを飲み過ぎて、緑茶割りしか飲め無いのが悔しい

別の日!  女子2人の味チェック
辛党のスガちゃん、私のヒットした「もやしファイヤー」が気になるようで、10倍辛さをオーダー


私達にはまだまだイケる辛さ!  次は15倍、行ってみます
もやしファイヤー 400円

アボカドフライ 500円
サックっとした表面と、とろりとしたアボカド
添えられたソースはマグロのタルタル的な!  女子の大好きな味ですね


これは、食感を確認したかった
実はHawaiiで、友人のルイが自宅のアボカドでフライを作ってくれたんですが、自分的に失敗だと
こちらのアイディアを送ってあげなきゃ

先日はppと、軽く
黒糖そら豆!  甘いんですが、香ばしさが黒糖焼酎と抜群


何だか止まら無い美味しさ!  ず〜〜と、ポリポリ
黒糖焼酎のアテはコレに決まり

別の日は・・・台風が迫ってる日、外は怪しい音がしてます・・・〜〜〜〜〜〜
弁護士君の人生相談を受ける・・・私にですよ

日本酒で乾杯!  やたら美味しく感じる日本酒
まつもと & 紀土


グイグイ

山芋つけもん 300円


サックサク〜〜

〆鯖 400円


パチパチ
めっちゃ脂が乗ってます

キタ〜〜


やっぱ、日本酒です
もう一杯

これも又、アテ
生姜のちくわ天 400円


ちくわの中にガリ! サクッと揚げてて、面白い
これも、日本酒が旨い
3人とも日本酒でヘロヘロ〜〜

お外に出て・・・

絵に描いたような傘〜〜

道端には壊れた傘が散乱
逃げるように無事帰宅しました〜〜

今夜は出歩か無い方が良いですね  きっと

水島宗三郎
那覇市久茂地2-6-2 久茂地ガーデンビル3F  ☎︎098-800-2911
営業時間 18:00〜24:00
定休日 月曜日



 いつも嬉しいお土産 

斎藤さん、どこに行ってたか・・・分かりやすい
ハイハイ!  石垣島と、千葉に行ってたんですね〜

千葉名産のピーナッツ!  国産ピーナツバター、高級ですよ〜
美味しいパンを買って塗ってみます!   ホットピーナツ豆乳にしてみようかな
ピーナツ味噌、手が止まらない美味しさ
この台風引きこもりで、食べてしまいそう〜〜  怖い〜〜〜〜〜〜


石垣島土産は、今話題のユーグレナ みどりむしの乳酸飲料
そろそろサプリを頼らなきゃなんない年かな? 
食べるラー油! これは久々〜〜  これで台風の非常食豊かです

斎藤さん、いつもありがとうございます


みなさん、台風気をつけて下さいね〜

沖縄電力の作業をされている皆様
大変な状況の中、ありがとうございます・・・ご自宅も心配なはずなのに
事故の無いようにお気をつけ下さいませ

私達も物が飛ばないよう、きちんとお片づけする事が一番大事な事ですね



=MY ALBUM 2=
=MY ALBUM=
Nのみんなでワイワイ

Nのみんなでワイワイ2

関連記事