2018年09月22日
水島宗三郎・オープン




一ヶ月前、気になるお店を発見! 早々に伺うとその日は終了してて入店出来ず

やっと!
昨夜も閉店1時間前! カウンターに一組のお客様
やはりカウンターが好きなんで、3人で着席

ワインをだいぶ飲んでの入店なんで、緑茶ハイで

お通しで出てきた


千切りキャベツが柔らかで、良いバランス〜
あっという間に完食
私オーダーは、山芋つけもん


山芋は夏バテ気味なこの季節に抜群

友人えっちゃんが気になると!
すると、お隣のイケメンお客様が、
「美味しかったですよ〜〜」「辛いんで、辛さ調整のリクエストした方が良いですよ!」と、

皆、

めっちゃ辛くして頂きました



良い味だ〜 素朴なお料理ですが人気が出そうだな〜 しかも400円! 安い
えっちゃんオーダーは、茄子ぎょうざ


茄子の肉挟みのような感じ! たっぷりの大根おろしが嬉しい〜
私は大好きな、コラーゲンたっぷりの手羽先


カッリッカリの、中はジューシーに揚げられてて、かぶりつきました
オススメを聞いたら

もちろんオーダー


口に運ぶ前から良い香りに包まれる
大好きな

かなりのボリュームで食べ応えあります
なるほど! 大将オススメだけあって、香り高い良い味

「おばんざい」も始めたいとの事ですが、まだオープンして一ヶ月
しばらくは様子見で試行錯誤したいとの事でした! 楽しみだな

ポテサラも食べなきゃ、山芋塩辛バターも気になる、牛すじキャベツ
どっちやねん、タコ焼き春巻き

気になる
女将は沖縄出身、大将は富山生まれ東京育ち
六本木の居酒屋さんで長く勤めたそうです
女将はめっちゃ美人! 大将はEXILE

連れのえっちゃん、「EXILEじゃん! EXILE・EXILE」を酔っ払いながら連呼
店内もこじんまりと素敵
店名を見て、名前かな?って思いましたが
「水島」富山のおる地域に多い苗字! そして「宗次郎」は、お爺様の屋号だとの事

かっこいい店名ですね〜
直ぐにリピートしちゃいますね
カウンターが6席? 小上がりも有り、グループでも使えます
何だか雰囲気が、居心地が良いんだよね〜〜
水島宗三郎
那覇市久茂地2-6-2 久茂地ガーデンビル3F ☎︎098-800-2911
営業時間 18:00〜24:00
定休日 月曜日
嬉しいお土産〜〜
銀座飲み、日暮里飲みに連れて行って下さった斎藤さん
いつもインスタ映えを気にしてのお土産を買ってきて下さる

以前にも頂いたピーナッツ
甘納豆の優しい味! これは最高に旨い
塩レモンザーサイが旨そうだ〜

ポン酢も大好き

これは、ヤバイお土産! 伊江島のケックン
シナモン味もあり、チョーはまり、軽く一袋ぺろり
この塩味も、伊江島の小麦の味をしっかり味わえる


これは素朴な味! ピーナッツの甘納豆
お土産って、自分では買わないのを頂けるんで、嬉しいですね〜
私のお土産選びの参考になります
斎藤さん、ありがとう〜〜〜
斎藤さん、TI-DAブログしてます
ナイチャー目線の沖縄飲食店が面白いです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。