梅雨?
今日も最高な天気 うりずんの季節だね〜〜
昨夜はみんなでワイワイ「与那国 & 台湾会」
友人達に与那国土産と台湾土産を感じて頂きました
与那国でのお気に入りの宿「よしまる荘」
ダイビングショップに併設された宿です! 島で一番仲の良い友人が営む宿
ダイビングショップとしても、かなり有名なショップ
朝食〜〜
島に居ると、食欲が止まらない
空気と景色が良いのでご飯がめっちゃ美味しい〜 もちろん完食! 男子はご飯お代わり
馬鼻崎〜〜
こちらも牧場です・・・あちらこちらに牛や馬の糞!
みんな子どものように大はしゃぎ
島の祖内にあるオシャレなショップに出かけた
私の目的はこの子に会いたくて! みんなはお買い物〜〜〜
8年前・・・チャンプも、友人も、そして私も・・・若かった
この子に会いたくて「onemahina」のチャンプとアロハ
昔、ヘトヘトになった時いつも癒してくれたワンコ達
アロハは居ない・・・・・
チャンプもすっかりお年寄り! 14歳だって
ずっと、じっとしてましたが、思いっきり「ありがとう」って伝えた
次行く時まで元気でいてね〜
お世話になった「onemahina」のご夫妻とパチリ
こちらは今でも愛用するアウトドアには欠かせない、私の戦闘服を求めてたショップ
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」の品揃えも多くTシャツもセンスが良い
みんな色々と購入してました〜〜
与那国島のニャンコものんびりしてます
敵が居ないので、いつも好みの場所で伸びてる
6月の初めに行われる、漁師町の大事なお祭り! ハーリーの準備が始まりました
丁度、その日はハーリー船を船屋から港に一斉におろす日
与那国のハーリーは全く観光化されて無く、昔ながらの情緒のある風景
今年も行きたいな〜〜
島のナンバープレートが可愛い〜〜
昔のナンバープレートなのかな?
帰る日には、お土産
ユキボーからはせっせと掘ってくれた、自然薯! 上原家からはかまぼこ〜〜
YDSの女将ミドリちゃんからは、長命草そば
このそばが、めっちゃ美味しい〜 那覇の友人に振舞います
与那国を離れる前に空港の「旅果報」で長命草そばを頂く
この瞬間が寂しい〜〜
帰りたくない〜〜
毎回、このそばをすすりながら、「もう一泊したいな〜 帰りたくないな〜」
毎度思う
初めて与那国島にやって来た友人達も、「夢から醒めるようだ〜」「もう一泊したい〜」
「帰りたくね〜〜」
後ろ髪を引かれながら、RAC
機上の人に・・・与那国バイバイ〜〜
でもね、島の人達が一番寂しいんだって
確かに、送る側がいつだって寂しいよね
昨夜は与那国から買って来た、「カジキの中味」で、味噌炒め
島ではいつでも頂けるのに、那覇じゃ絶対食べられない
島に想いを寄せ、与那国島の思い出話をしながら友人達と味わった