昨夜はカレー研究会
若干、スパイスを感じる目覚め
友人と3人でそれぞれスパイスカレー作り
時間差で投入するスパイスのテンパリングが、めっちゃ楽しい
家中、スパイスの香りが広がる! その香りでパワーアップする
カレーは、Eちゃんが茄子ときのことチキンのカレー安定の味
Sちゃんはダシを効かせたスリランカキーマカレーお野菜たっぷり〜
私は大量のスパイスとグリルチキンにレモンを絞った夏カレー
トマトのアチャール、オクラのサブジ
スパイスゆで卵、パパド(インドのおせんべい)
最後は混ぜ混ぜ
スパイスは、カレーは、楽し過ぎる〜〜 更に研究しなきゃ
先日、はしご酒で私がポンコツになった時の、1軒目
最近、お気に入りの「インディゴ」
そんな店名ですが、うどん店です
※うどん大盛り! サービスだって
うどん十字軍の斎藤さん情報
夜の、うどん呑み
いきなり日本酒
アテに南蛮
夏に嬉しい優しい酸味の南蛮
梅きゅうり
サッパリするなぁ
更に日本酒
飲み比べしようと、大将のオススメを頂く
ヤバイ、美味しすぎて、グイグイ
そろそろうどん
タッチュー姐さんは、かしわ天
一個頂く
ジューシーだなぁ〜
唐揚げより好きだなぁ〜
私は限定のピリ辛メニュー
ナス豚つけうどん! うどんは冷し
酒〆にしては、かなりのボリュームだぞ
アンモナイトような、ビジュアルのツヤツヤなうどん
見るからに美味しいを感じる
ピリ辛のつけだれ
食べちゃうぞ〜
熱々のピリ辛タレに、冷えたうどん
冷え冷えのうどんが、締まった状態で、口の中へ
やっぱ、冷えてる麺は食感や、喉越しを感じやすいな
さて、お肉を挟んで頂く
肉好きには嬉しい食べ応え
それにしてもしっかりとしたボリューム
結局、うどんは完食出来ず、タッチュー姐さんに助けて頂いた
次回は、暖かいうどんを食べてみたいな〜
店を出て、次の場所
東京からのKご夫妻とワイワイ飲み
更に、懐かしい友人達と合流し、3軒・・・
そりゃ〜翌日は水を飲むのがやっとなポンコツになりますわ・・・
反省
インディゴ (INDIGO)
那覇市久茂地1-2-25 G7ビル 1F ︎090-1400-8555
営業時間
ランチ
11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー
17:30~22:00位(L.O.30分前)
定休日 日曜日
古いお付き合いの先輩から頂いたイケてるおせんべい
山本山海苔店の上等なおせんべい
海苔屋の海苔が黒光りしてて、厚みがある
更に一枚
日本酒のアテに上質