2018年05月22日
ナイスネス・niceness


昼前から友人達と北部を目指した
ランチへ〜〜〜
3人揃って、「どこ行く?」No idea

土曜日の夜、友人達とワインをしてたら、そこに

「ネパールカレーのナイスネス、ナチュラルで美味しいですよ!」と! そこ行ってみる〜〜?
GO

お〜〜〜良い感じ〜〜〜


手作り感溢れるお店は素敵な小物や、木がいっぱいで良い空気感

那覇とは違う


寄せ植えの

最初はお外の席にしましたが・・・蚊が〜〜
蚊取り線香を持って来て下さった

更に「

やっぱ、


メニューを見てオーダー

友人2人は①セット
羽地米付きのドリンクセット 1,350円



私は②セット
自家製酵母パン付きのドリンクセット 1,250円

ベジタリアンで、オーガニックを前面に出したヘルシー料理〜〜

何だか、体の中が浄化されたような気がしました
食後の飲み物 私は


飲み物までヘルシー
店内は程良いエアコンと、扇風機

日曜日のランチ
良い時間を過ごしました


ナイスネス・niceness
名護市宇茂佐1635-1 ☎︎080-5232-8552
10:00〜17:00
close 月・火
◼︎◼︎◼︎J'ai étudié le français aujourd'hui.◼︎◼︎◼︎
mardi Nori va CLASSICO à pied pour étudier le Français.

mouton先生の添削を恐れず、頑張る
三歩進んで二歩下がる

5年前、陶芸家のポールさんから頂いたプルメリア

デカイ苗はその年から咲きましたが、別の苗
「この苗は珍しいプルメリアで、当分花をつけないはず、育てられるかな?」
と、言われたプルメリア! ついに、ついに5年目にしてお花のつぼみが
嬉し〜〜〜

5年間育て上げたプルメリア、間も無く

確か、香りが別格だと言ってたような〜〜
何色だろう?

強い風吹かないで〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 14:46│Comments(0)
│カレー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。