2018年07月20日
Casa Trunq・カーサ・トランク


江戸時代のお方が流行らせたキャッチコピーに、この平成の今も乗せられ続けてます

江戸時代の蘭学者、エレキテル・・・「平賀源内」
知人の鰻屋のために「本日、土用の丑の日」と、書いて店頭に張り出し、大繁盛

実は、鰻の旬は冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期
夏は濃厚なタレも重く、売れ行きが落ちる・・・




悩んだ! ネットで上質のうなぎを買って家で頂くか?
沖縄の有名店で頂くか?

今夜は「らんたん亭」で、国産宮崎のうなぎで、うな重や、うな丼を出してくれるとの事
早速、予約をし楽しむ


いつもワクワクさせて頂きありがとうございます「平賀源内様」
早く夜にならないかな〜〜〜

まずは、「カーサ・トランクと言えば、檸檬サワー」をオーダー!

仲良し友人と赤ワインを1本
ドメーヌ・ド・パリュ シノン・レ・パンセ・ド・ドリュ2013

エレガント〜〜〜
いつもの! タルトフランベ


夜遅い時間・・・小腹が空いた時にドンピシャ
必ずオーダーしてます
大好きなメニュー
チキン〜〜〜〜
苦手な鶏肉を美味しく食べさせてくれる


濃厚なソース
今回は初の友人にガッツリ食べて頂きましたが、この一皿、1人でガッツリ頂けます

閉店間際
残党のお客様がチラチラ

こちらはスタッフが明るくて、心地良い
特にカウンターは、ちょっと高すぎるハイハイチェアが座り心地良い
お隣のアンナちゃんがオーダーした、とうもろこしのムースがお裾分けされた


優しい甘みに、ちょいと一振りの塩
これがムースの輪郭を出し、ワインともマリアージュ


一口
ジューシーで、抜群の美味しさだな〜〜
ナヌ? アンナちゃん、


きっと美味しいんでようね〜〜〜
こちらは、このサーバーが面白い

機能的で、合理的
昔、Hawaiiのちょっと高級なフレンチのBARカウンター
このサーバーからグラスワインを提供された
え! 高級店でサーバーからのサービス? って、思いましたが・・・
品質を保持したり、さすが合理主義のアメリカだと納得はしたものの、困惑した
が、「カーサ・トランク」のようなカジュアルなお店ではポップで良いですね〜〜
Casa Trunq・カーサ・トランク
那覇市久茂地3-8-6 2F ☎︎098-911-0711
営業時間 18:00〜25:00(ラストオーダー24:00)
定休日 日曜日(翌月曜日が祝日の場合、日曜営業、月曜定休)
カーサ・トランクにご一緒したアンナちゃんから、差し入れを頂いた
某、料理屋さんの「穴子寿し」


ん〜〜美味しい事
口内炎と闘いながら、そっと一口
旨いな〜〜

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 09:54│Comments(0)
│イタリアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。