2018年04月13日
燕郷房


那覇でも最も有名な中華料理といえば「燕郷房」
オープン当初から通う中華料理店

オーナー夫妻は日々飲み食い仲間 & 旅仲間

友人達と出かけ、まず前菜的なのは私に任せられた
口水鶏(よだれ鶏)


と、書いたことからその名がついたとされています
花椒・辣油のパンチ有るタレがクセになる味

雲白肉(ウンパイローゆで豚にんにくだれ)

こちらはお肉が厚め

老虎菜(ラオフーツァイ青唐辛子とパクチーのサラダ)

オーナーのナーリーおすすめ
さっぱりとした味と青い辛さが大好き

お2人は・・・「辛い〜〜」お顔がどしゃ降り




これは伺う度オーダーしてますが、最近のヒット
茄子の不思議な食感に相方も、どハマリしてました




青菜炒めは家庭では真似の出来ないシャッキシャキ感と、旨味
お酒は途中から紹興酒

中華には紹興酒が抜群だな〜〜 ちょっとした酸味がさっぱりさせてくれる
孔然羊肉(ジーランヤンロウ ラムの遊牧民炒め)


羊好きメンバー、大ヒット
モンゴルを旅しているような野性味溢れる羊とスパイスのマッチング
これだけでビールや、ハイボール、当然紹興酒、何倍でもイケル

お目当の




中華料理の中で、毎日でも食べられる、自宅でも一番料理する
それが麻婆豆腐

今回は大人食べ・・・咸魚炒飯(ジャコ青葱チャーハン)

チャーハンと麻婆豆腐は、至福の時です
こちらはプライベートでも、接待にも使えるお店
大人のお店ですね

中華料理なので、色々頂きたい時は4人以上でお出かけされる事をオススメします

燕郷房 ヤンキョンファン
那覇市泉崎1-11-3 ☎098-862-0011
営業時間 【平日】11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:30)
【土・日・祝】17:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
昨夜は同級生模合
同級生が趣味で組んでるバンドのライブを楽しみながら

「


いつでもどこでも、トップバッターで飛び出すのは私! お祭花子は盛り上げ屋


すると・・・次から次

私達世代は、バンドをやってる子が多い世代
「ギター弾きたくてウズウズするな〜〜」「ワサワサして歌いたくなるさ〜」「懐かしい〜」
同級生って良いですね〜〜みんな偉くなってて・・・ 私もいつも助けて頂いてます
今月も総勢30人近い同級生との、

感謝
Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 13:09│Comments(0)
│中華料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。