2019年05月23日
まんまる商店


お出かけが多すぎてゴールデンウイークの情報が間に合いません


ゴールデンウイークのハーリー会場帰り、高知の友人を

こちらはウチナーンチュでも美味しいと思う沖縄料理の居酒屋さん

「まんまる商店」で乾杯

こちらはBGMや、お料理、店内の雰囲気と、沖縄を気持ち良く感じられる

お通しは嬉しいお野菜

ウチナーバーニャカウダって、とこでしょうか?
お味噌が美味しい〜〜
やっぱ、もずくは食べたくなるんですね〜 本土の方


ターンム(田芋)

揚げたターンムを甘醤油で絡め、胡麻
沖縄の

なるほど、胡麻を振るって発想無かったな〜

私が食べたかった


友人もメッチャ沖縄リピーター、なんでも食べてくれます
こちらのてびちも大好き

沖縄おでんのてびちとは違う

本当に美味しい
プルンプルン! 良いお味〜 お豆腐やレタスの組み合わせはメッチャ沖縄

大将のターシーが居たので、レアな泡盛を出して頂けるようお願いしてみた
友人の好みを聞いて下さり、この泡盛
泡盛もそれぞれの蔵によって味わいが違いますね〜

わかりやすい程、個性的な味わいや、昔ながらのにおいが ずば抜ける泡盛や
ま〜〜上品な今の時代に沿った味わいやら
あまり泡盛は得意ではありませんが、たまに飲み比べも良いですね〜
まんまる商店
那覇市久茂地3-14-1 098-863-5453
営業時間
17:30~24:00
夜10時以降入店可、日曜営業

与那国初

可愛い


かなり満喫したようです

私達女子もメッチャ楽しみました!


とにかく美味しいのばかり食べてました

帰りに頂いた「

自宅では友人の掘ってくれた自然薯と一緒に冷やしで


この麺は冷やしに良く合う麺ですね
コシが有り、良い色


モッタリとした自然薯と、長命草で栄養価バツグンです


資生堂が健康食品として目をつけ、栄養ドリンクを発売した与那国の長命草
この麺、那覇で買えたらな〜
やっぱ、与那国病が治らない

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:30│Comments(0)
│沖縄料理⭐︎食堂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。