2018年08月15日
ロカンタ ケレベッキ


誘っていただいたのはトルコ料理

「フランス・中国・トルコ」世界3大料理 ワクワク伺いました

スープ!


トルコと言えば豆のスープ
感動的な美味しさ! 毎日でも頂きたい程

豆の濃厚さ、トマトの旨味、出汁を使ってないとの事ですが、実に深い味
トルコでは日本のお味噌汁のような存在のようです! 納得の味

毎朝頂きたい程のスープ
ドネル&フムスサンド

ピタパンのような軽いパンに挟まれたサンドイッチ

旨い〜〜〜
何だこのフムスの旨さ! 最近のヘルシーブームで、至る所フムスメニューが多くなりましたが
別格の美味しさ

茹でヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、
塩で調味したペースト状の料理 中東の広い地域で食べられています
次伺ってもフムスを頂きたい
イズミールキョフテ


薄味の煮込みですが、これも又トマトの旨味が引き出され、スプーンが止まらない
見た目以上にあっさりとしてて、「これは年配でもイケるね〜〜」
ドネルひよこスペシャルプレート
「ドネルケバブライス」と「ひよこ豆のトマト煮込み」が一緒に楽しめる贅沢なプレート


ケバブの印象より、ひよこ豆のあまりの美味しさにご飯が進んでしまう
見た目は派手ではありませんが、深い味わいとトマト使いの素晴らしさを感じました

砂糖が添えられてて、トルコでは甘〜〜く飲まれるようですが・・・

そのままで、茶葉の美味しさを感じる
トルコの、のび~るアイス ドンドルマもメニューにありましたが
誰一人食べてみたいを言わず・・・飲み友達なんで

店内は


世界三大料理! トルコ料理を堪能しました


駐車場もたっぷり
滅多行かない場所でしたが、本当行って良かった〜〜

ロカンタ ケレベッキ
西原町翁長558-2 ☎︎ 098-944-4747
営業時間月・火・木~日
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
・・・その日のランチはここで終わらなかった・・・
恐ろしいランチはしご


ヨーグルトはトルコが本場、発祥の地です
元は、トルコ語のYoğurt:ヨーウルトから来ているようです
で、私もヨーグルト

栄養価の高い、ヨーグルトに浮いてくるホエーもドライフルーツが吸収し、
しっとり柔らかなフルーツに戻ります
ドライマンゴーなんて、恐ろしく美味しいです
今回は「いよ柑の砂糖漬け」甘いのが苦手なんで、砂糖は水で洗い流し、一晩ヨーグルトの中に

伊予柑はしっとり柔らかな食感と味わい
ヨーグルトの水分は伊予柑が吸収しているので、濃厚なねっとり感
旨い
ぜひ、お試しを

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 16:15│Comments(0)
│ランチ