2019年06月11日
ロコブルー 那覇


徳之島の友人も来県中、明日からは神奈川の友人

ちょっと、晴れて欲しいな〜〜 勝手ですが

日曜日は「


いつもの「新屋農家」さんで、

シーブン(おまけ)も沢山頂きました〜

朝食・・・いきなり「パリパリ唐揚げ」の鳥唐をつまむ

熱々をつまみながら散策
スリランカカレーを友人とシェア

お野菜の凝縮したカレー
「和飲食堂 & KaFOO」コラボのパスタを頂く
ついでにシードル(仏: cidre)


フランスが主産地で特にノルマンディー産のものは有名です

シードルは私の中で、サイダー〜〜

朝食に良いですね〜
楽しんだ日曜日!
夕方は映画「キングダム」・・・・・
ちょっと前、

私も数年ぶり! フラの映像が見たくなった時、良いBAR


Hawaiiの大会映像や、好みのフラを見せて下さる
私は「カヒコ」(古典フラ)が好き

ポキをオーダー
Hawaiiで散々ポキを食べ尽くしている2人にはちょっと物足りませんが、良い雰囲気出してます

Hawaiiでもお店によって様々、それぞれ好みのポキが有るんで
これは、「ロコブルー」のポキ

ロミロミサーモン

これも、又「ロコブルー」のロミロミサーモン
ちょっと

やはり、BGMでHawaiiのフラmusicが流れているのは良い気分

フラはやりませんが、やっぱあの神々しいカヒコは感動します

又、ビッグアイランドのメリーモナークフェスティバルに行きたいな〜
感動しました
「ロコブルー」ではメリーモナークの動画も見る事ができ、


ロコブルー (Hawaiian Bar&Dining Loco Blue)
那覇市久茂地2-4-14 エイトビル 3F
営業時間
[月~土、祝日、祝前日] 18:00-翌3:00 (料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00)
定休日 日曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業。月曜日が休みになります

チョイチョイ親鳥が来て温めてる

恐々悩みましたが、「鳥の卵・ヒナを傷つけるのは法律違反」

暖かく見守る事に

友人の獣医さんに急ぎ相談!
「鳥がストレス無く温められるよう人気を感じないように目隠しを」とアドバイス
早速、色々用意し、布で覆い気配を感じないように・・・Dr.からOKを頂いた

孵化し、旅立つまであと20日程・・・見守ります
しかも、鳥の巣は縁起物のようです
自力で家を建てるところから、財力に恵まれ、子孫繁栄、豊作、商売繁盛
ま、それは良いとして、巣立ちまで観察し続けます

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:31│Comments(0)
│BAR
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。