2018年05月31日
やっぱり「きち屋」


そんな久茂地族の止まり木は「きち屋」
メニューが優しい
小食な私は


タコが旨い

ピーマンの煮浸し

キンキンに冷えてて、夏に嬉しい〜〜
今ヒットしてるメニューはこれ


もずく素麺
冷や素麺のように頂くのですが、もずくなのでヘルシー 万年ダイエット中の私には嬉しい
が・・・私仕様は

うずらの卵抜き

麺つゆにたっぷりの山芋、ネギ、わさび・・・想像しただけで

最近食べられるようになって来たゆで卵

しっかり味付けられたうずらの煮卵に、辛子を付けて、旨いわ〜〜

最近は緑茶割りブーム

久々に栃尾の油揚げ

サックサクの油揚げが最高
煮込みは食べなきゃ

牛すじ、モツ煮込み、お店の味がよくわかります

春菊は生に限る・・・って程、最近の春菊はアクもなく美味しいな〜〜

トッピングはごぼうサクサク
手でつまみつまみ酒を飲む

自分ではオーダーした事の無い、餅


万年ダイエットの私は、お隣さんのお餅を一個

旨すぎる
「きち屋」の大将始めスタッフがフレンドリーなので客同士もめっちゃ仲良し

満席で伺っても、「ここ座れ〜〜」と・・・
2席に3人! そんな事しょっちゅう

どんだけ仲良しなんだか

友人達は皆、お洒落〜〜〜
が、が、・・・リラックスし過ぎです


リラックスし過ぎて、あぐらかいてます



お酒も好き好き飲んでます
日本酒の専門店なので

レアなお酒から

安定の好みのお酒


旨い



日本酒とは思えない!
時には

5月

メッチャChampagneがポンポン開く5月でした
さ、6月は・・・どんな月になるのかな?
それにしても

sake dokoro きち屋
那覇市久茂地3-5-7 ☎098-868-7601
定休日 無し! 無休で頑張ってます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。