2018年11月20日
串カツ居酒屋 クニヒロ


1日

先週もめっちゃ忙しかった〜〜 年末まで

先日はppちゃんが行きたいとの事で串揚げ店へ「串カツ居酒屋 クニヒロ」
ハイボールを飲みながら先ずはお刺身

セーイカ

ねっとりとしたセーイカの食感が良いです
さて串
それぞれ好みの串をオーダー
ホタテにウニが乗ってたり、蟹味噌が乗ってたり! 楽しい


細かなパン粉が脂ギッシュじゃなくて嬉しい
揚げ物はあまり得意では無いですが、かなりサクッと軽く頂けます
牛肉もめっちゃ美味しかった
女子の好きなアボカドをオーダー

粗挽きの胡椒が、胡椒好きには嬉しい

2人でのお食事だったので、カットされたアボカドは優しい〜〜

トロリとしたアボカドをジューシーな豚肉で巻かれ、好みのお味〜〜
手羽先、好きなんです〜〜

世界の山ちゃんぽい手羽先、山ちゃんほどスパイシーではなく、食べやすい〜〜
あ、福岡の冷やして食べるから揚げ「努努鶏」に似てるかな〜
とにかく美味しかった〜〜
私達は好きなカウンター席! 小さなテーブル席もあります

何とこのお店・・・
美男美女の若いご夫婦


大将はまるでモデルさんのようの背の高さ!
びっくり

帰りはお見送り頂きました

ppちゃんはめっちゃお気に入り
また近く行きたいな〜〜


串カツ居酒屋 クニヒロ
那覇市久茂地2-11-1 ☎︎098-863-8600
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日

石川県の郷土料理! 河豚の卵巣の糠漬け(ふぐのらんそうのぬかづけ)
あの猛毒のふぐの卵巣を不思議な加工で毒を無くし、珍味として食されている

へしことしては、鯖のへしこが一般的
塩辛過ぎて、さばのへしこ1本頂いても、一人じゃ食べられ無い

年内に冷凍庫から出さなきゃと!
5人で頂いてもまだまだ残るへしこ・・・今度はご飯に混ぜ、焼きおにぎりにして茶漬けかな?
週末は友人が



〆は残り野菜や色々で雑炊
食材を無駄にしたく無い時は雑炊に限る

日曜日の夜は、悪臭を放つ世界の臭い食べ物日本代表

「くさや」を食べる会

友人のDr.Kenちゃんが新島からお取り寄せした上質なくさやを焼いて食べた
しかも久茂地のど真ん中! 私達の愛する「きち屋」前の路上で
近隣から苦情が来無いかドキドキしながら

臭い臭いを連発しながらも、慣れとは恐ろしいもので、しばらくすると臭さに慣れる

くさやは日本酒とドンピシャ

以前は58号線沿いの小料理屋さんに持ち込み、58沿いの道端で

みんな暴れん坊の食いしん坊です

くさやを焼いてるテキ屋のおっちゃんのようなDr.Kenちゃんは、その日お誕生日
お誕生日の日にみんなに振舞って頂くホスピタリティー
感謝
いや〜〜〜美味しいイベントは嬉しいね〜〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。