2018年11月28日
スンドゥブドゥビドゥブ
今日も快晴

日曜日、2連荘の「ボヘミヤンラプソティ」
せっかく北谷に来てるんだからと、軽い夕食

映画館ではお決まりのホットドッグとコカコーラ0の後なんで、軽く
「


夜7時前
人気店なんでしょか・・・15分程待って入店
2人でオーダーしたのはもちろんスンドゥブ



ご飯は御釜で炊かれ、良い感じ〜
とても小さな可愛い

グツグツ

韓国以来のスンドゥブ
私は


グツグツ
可愛い


卵が小さく、グツグツなんで、あっという間に

半熟卵好きな友人は完全に火が通り過ぎ、さらに混ぜているうちに



大きな海老
辛さも選べるのですが、今回は控えめに・・・

前日のタイ料理で


が、こちらでは辛さが足り無い

私は常に隠し持つ辛さの武器を差し出す


フフフフ〜〜
常に、与那国の


辛さって、お店によって基準が違うので結構迷います
激辛と言って、全く平気だったり・・・普通でやられたり

こちら、お味は安定してる美味しさです
日本人に寄ったクセのないお味! 海鮮も良いお出汁が出てました
私は春雨を選んだのですが、最初はGood

そのうち春雨がお出汁を吸いスープが無くなった
春雨をおかずとして頂きたい方には2度美味しいスンドゥブかもしれません
私はスープを味わいたかったので、ちょっと重かったですね〜
全体的に安定した美味しさ!
要のお豆腐も美味しかった


メニューはスンドゥブを中心に、ちょっとした韓国メニューもあります
季節限定のチーズタッカルビ気になりました
トッピングも色々
ビビンパもありました

スンドゥブドゥビドゥブ
中頭郡北谷町美浜3-1-12 ☎︎098-936-4558
営業時間11:00〜22:00(L.O.21:00)
日曜営業

上物です

最近は高級品になっているようです

かなり大ぶりでカッチカチ! これは武器になる硬さ

前回も頂き、

明日も友人達と頂こうかと・・・叩く
氷下魚は木槌で叩き裂いて頂くのが一番ですが、木槌が無いので、金槌でガンガン

繊維を裂き柔らかくする為に叩くのが正しい食べ方なんです
美味しいのを頂くのは骨が折れます・・・ヘトヘト

金槌なんて使ったこと無いから、3本叩く予定が2本で断念

手前2本は叩いたヤツ! 奥1本は断念したカッチカチ氷下魚


友人達も皆良い年になったので、大盛りなんて食べ物より、

明日も色々な珍味で友人達と酒を酌み交わします

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 13:38│Comments(0)
│アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。