2019年08月16日
ゴカルナ


が、まだ大人の夏休みの方も多く、なぜか私も忙しい

ご近所のゴカルナへ
お店に近づくと

が、沖縄には珍しくいつも並んでる

「今日のおすすめ」も行きたいところですが、やっぱやっぱ、
いつものチキンサグ(


トッピングにアチャール(インドのお漬物)
これなら頂ける、スパイシーな煮卵

辛さは、激辛




ターメリックライスは少なめをリクエスト





やっぱ、アクセントの酸味って大事だな〜
日本のカレーに福神漬が添えられるのも理にかなってる

チキンもたっぷりです

あまりにドッサリ入っているので、友人に2個おすそ分け〜

テーブルに置かれてる自家製カレーパウダーと、


辛さと香りが広がり、最高〜

友人は8月の海老のスパイシータイカレーとキュウリとドライフルーツのライタ


お野菜たっぷり〜 ライタの酸味が素敵だ〜
ライタは、ヨーグルトにお野菜やフルーツなどを入れた、塩味のサラダです
やっぱ、カレーは元気が出るな〜
ゴカルナ (Gokarna)
沖縄県那覇市楚辺1-1-2
営業時間 [火~日] 11:30~19:00(L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日
昔からCurry lover〜〜
25年前かな〜 初めて
石臼を買い、スパイスを潰し、インド鍋を買い、様々なカレーや

子ども達もスパイスカレーで育った
スパイス愛は変わらず、今でもカレー食べ歩きやカレー作りが楽しくてしょうがない

しかも、最近の

のんびり時間にカレー雑誌を眺めるのも良い時間


昨年から計画してた、「この夏は
が、4月 スリランカの同時爆破テロ
外務省も危険としているので、断念!

スリランカがダメなら、大阪? 東京? 別府?
画策中〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 11:48│Comments(0)
│カレー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。