てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ3 › アジア⭐︎エスニック › タイランドと夜の浮雲

2018年10月29日

タイランドと夜の浮雲


よつば 週末は大忙しの中 よつば

素敵な頂き物
友人、斎藤さんお祝いの花束お花をそのまんま頂いた
だいちゅけの沖縄転勤生活

タイランドと夜の浮雲

お花って嬉しいですね〜〜
いつもありがとう〜〜ラブ

そして土曜日は料理講習会?
友人が魚捌きにハマってて、私が鬼教官してますムキー
今回は3種類のお魚! さかなアジ、連子鯛、金目鯛

タイランドと夜の浮雲

アジの干物を即席干しに! 美味しかった〜〜
美味しそうなフーチバーを見つけたので、魚とは関係ないよつばフチバージューシーも
たまに食べたくなります
やっぱ、料理って楽しいな〜


週末は暴飲暴食がーん  良い歳してです
ランチは仲良し3人組で「タイランド」
私は決めてた「よつばガパオムー」

タイランドと夜の浮雲

いつ頂いても間違いない美味しさ
かなり辛いですが、さらに辛さを足す島とうがらし
沖縄で一番美味しいガパオだと勝手に思ってるGOOD

ケンちゃんは、カオモックガイ

タイランドと夜の浮雲

ビリヤニライスのような感じ
鳥で炊いたジャスミンライスを、添えられたよつばお野菜やハーブと混ぜ混ぜ
そして、激辛党なんで、島とうがらし生の唐辛子、酢漬けの唐辛子を全部混ぜ混ぜ
ヘルシーですね

ミッスイーはカオパットクンたまピヨ

タイランドと夜の浮雲

これは辛くないプリプリ海老のチャーハン

スープが又美味しいんだよな〜〜

タイランドと夜の浮雲

冬瓜が優しい

店内は居酒屋さんの場所をランチタイムのみ借りているので、バリバリ居酒屋ですが
タイに近づこうと色々と頑張っている

タイランドと夜の浮雲



メニュー
タイランドと夜の浮雲



タイランドと夜の浮雲


全てにアイスクリームと、飲み物が付いてます

キラキラ 美人のシェフまどちゃん

タイランドと夜の浮雲

フロアスタッフもチャーミングな女子
とても居心地の良いタイ料理店です

「我自由家・タイランド」
那覇市泉崎1-13-20 ☎︎098-867-2400
営業時間 定休日 火曜日・土曜日・日曜日 
ランチ 11:30〜14:30(LO 14:00)
Twitter/@gajyuthai

その後は友人の新車、BMWで北谷までコーヒータイムカフェ
その情報は後日〜〜〜



そして夜はケンちゃんが「連れて行きたい店があるんだよ〜」と

初めて入店
オープンしてまだ3週間
「夜の浮雲」
面白い営業スタイルのお店
週末、金曜日・土曜日のみの夜営業

タイランドと夜の浮雲



店内はカフェカフェ

タイランドと夜の浮雲

「夜の浮雲」時間はヴァンナチュールのワインも提供してて、友人はお気に入りで
「オープンから休まず週末来てるんだよ〜」と

ワインを飲みながら、おつまみ

タイランドと夜の浮雲

島豚のリエット

さらにソーキとキャベツの洋風煮込み炎

タイランドと夜の浮雲

柔らかで良いお味〜〜

メニューも色々

タイランドと夜の浮雲

この店興味津々なのが2つ

何と、昼間はぜんざいかき氷とポーポーのお店

タイランドと夜の浮雲

昼の部は11時から5時半までのスイーツ営業
面白いな〜〜
そしてもう一つ
オーナーさんはマイク歌手〜〜〜
ジャズシンガーのお姉さま、妹さんはポップスや色々
お二人のアルバムの曲を聴きながら酔いました
UKIGUMO CAFE & 夜の浮雲
那覇市牧志1-2-12  ☎︎080-6488-7932
パラダイス通りからチョット入ったところ
以前の「ひばり屋」さんが有った場所の向かいです


帰りゃ良いのに・・・いつもの「きち屋」

友人のお願いしてる車代行さんが早く来ちゃって・・・
緑茶割りを持ったまま、強制送還汗

タイランドと夜の浮雲

ま〜〜〜仕事も遊びもめちゃくちゃ忙しい週末でした汗

で、今週はイベントだらけでさらに忙しい〜〜
Halloweenだもんね〜〜









同じカテゴリー(アジア⭐︎エスニック)の記事
スンドゥブの季節〜
スンドゥブの季節〜(2019-11-15 10:45)

Chill Outでランチ
Chill Outでランチ(2019-11-12 11:09)

イクーン・Thaicoon
イクーン・Thaicoon(2019-09-05 11:22)

パレットのデパ地下
パレットのデパ地下(2019-07-05 11:42)


Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 13:27│Comments(0)アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。