2018年12月21日
加藤食堂


先日は友人達6人で遠出のディナー

Michelinじゃないけど、遠出してでも行きたいお店
「那覇にあったらね〜」何て、思いますが、遠出の美味しい出会いにワクワク感
加藤食堂
1杯目は其々好みのお酒で乾杯


ワクワク
オリーブをつまみながらお料理を待つ

しらすのブルスケッタ

シュワシュワと合いますね〜〜


生ハムやラペを頂きながら胃を刺激する
好物のエスカルゴ


可愛い器です
こんなのが有るんですね〜
エスカルゴバターをバゲットですくい取り、綺麗に頂きました
天使の海老

好きな海老です! 私もニューカレドニアの天使の海老はお取り寄せの定番

1人、2本
抜群のお味です

ソテーしたエビをパスティス風味で
天使の海老の甘みを十分に引き出したお料理です


フランスの定番煮込み〜〜
料理名の由来にもなったカソール(cassole)と呼ばれる深い土鍋に入れ
長時間煮込んで作る豆のシチュー

白いんげん豆のホクッと感がたまんない

お鍋の中で、お肉を崩し、ソーセージをカットし、コンフィーをほぐし
みんなでガッつきました
エッジの効いた、塩味




丁寧にお掃除されたお肉は筋1つ無く、柔らか
ワイルドなステーキですが、丁寧にお仕事をされているのが素晴らしい
愛を感じるステーキです
いつまでも食べていられる

さてワイン
よ〜〜〜飲みます
クレマンを一本グイッと呑み干し・・・更に5本

1人1本ペースで飲んでます

デザートはクレームブリュレ


やっぱ、洋食の後は甘いのが欲しくなります
和食は砂糖を多く使いますが、洋食は糖質が控えめ
なので、帳尻合せで〆に甘いデザートを欲するんですかね〜
それに合わせて、もちろん食後酒

マールやグラッパ、カルバドス
みんな自由!
楽しいメンバーで、思いっきり食べて、デザートと食後酒で乾杯


私はマールを

そこに、シェフからの素敵なサービス! フォンダン・ショコラ

食後酒と合う事
抜群でした

やっぱ遠出してでも行きたいお店

お2人に会いに行きたい! そんなお店
素晴らしい時間でした
ワイン酒場 加藤食堂
宜野湾市真志喜2-16-10 1F ☎098-890-2055
営業時間
18:00〜24:00(食材無くなり次第終了)
日曜営業 定休日
火曜日 ・ 不定休
加藤食堂 ・ 加藤食堂
昨夜は嬉しい同級生と
ゴルフ帰りの打ち上げ〜〜
同級生と言うより、幼馴染
幼稚園から一緒〜〜〜
其々社会でかなりの地位に就く友人達、が!そんな幼な馴染みが揃うと話題が笑える
途端に小学生
ミッキージュースがワインに変わっただけ

ワインのサービスをしてくれてるのは、カーシー
彼は、以前沖縄ソムリエ協会の沖縄支部支部長 マスターソムリエです
最近はワインを注いだ事もないらしいですが、ソムリエさんのサービスは美しい
幼馴染が各界で活躍されてるって、嬉しいですね〜
本当に楽しいひと時でした
幼馴染に感謝
ゴルフ帰りの打ち上げ〜〜
同級生と言うより、幼馴染

其々社会でかなりの地位に就く友人達、が!そんな幼な馴染みが揃うと話題が笑える
途端に小学生

ミッキージュースがワインに変わっただけ


ワインのサービスをしてくれてるのは、カーシー
彼は、以前沖縄ソムリエ協会の沖縄支部支部長 マスターソムリエです
最近はワインを注いだ事もないらしいですが、ソムリエさんのサービスは美しい
幼馴染が各界で活躍されてるって、嬉しいですね〜
本当に楽しいひと時でした
幼馴染に感謝

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 14:27│Comments(0)
│フレンチ⭐︎ビストロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。