2019年02月19日
台北2日目
良い天気です
台北2日目
「阜杭豆漿」
で朝食にと決めてましたが、思わぬ定休日
気を取り直して朝市へ
朝市の路地で見つけた臭豆腐の屋台
友人、初の臭豆腐に挑戦
50元(150円程)
こちらの臭豆腐、旨いワ〜
好吃(ハオチー)の連発
腹八分で、次の屋台
湯葉揚げや、チマキを食べ歩き
お腹いっぱいでお散歩しながら善導寺界隈から、さらにお散歩
鼎泰豊が、丁度オープン
友人、初の鼎泰豊! 並んでみる
小籠包も美味しいですが、やっぱ海老炒飯が、旨い
歩いて目と鼻の先、好吃蔥抓餅
B級グルメが美味しい
いつもお客様で賑わう小さな屋台
斜め向かいのお店で台湾アイスをいただく
きなこ小豆たろ芋のアイス
2人じゃ多いけどがんばって食べる
その後はタクシーで移動しホテル近くの中山界隈へ
目的は中国茶
数種類の中国茶の試飲です
お店の方が茶藝で中国茶を楽しませてくださいます
おつまみも試食
好みの中国茶おつまみをたくさん購入しました
さて九份に向かう前のマッサージ
2日目は全身マッサージ
シャトルで九份到着
早速、散策&つまみ食い
臭豆腐の揚げにスパイシーソース
1日2回の臭豆腐
つまみ食い、全て美味しい
何と、那覇の飲食店チームと、あの九份で遭遇
奇跡的
しかし、初の悪天候
雨は降らないも、霧〜 濃霧
しかも、大混雑
脱出するに大苦労
いや〜「もう九份は、行きたく無いな〜」
濃霧は、この通り
さっさと九份を離れ、台北市内で遅い夕食
ガチョウで有名な「阿城鵝肉」
遅い時間で、頂きたいのは残念ながら
が、どれも美味しい〜
台北でしか食べられないガチョウのお店「阿城鵝肉」
これ程食べる時は徒歩に限ります
台北、グルメ情報は、明日から
Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 13:44│Comments(0)
│旅⭐︎グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。