2019年02月15日
Naluで模合


今回は気軽にフレンチ「ビストロバルNalu」
前菜はカリフラワーと金時人参のムース

フルーツトマトジュレ・ズワイガニのレムラード
旬のお野菜のムースとアメーラトマト、ズワイガニ、バジルソースで抜群
間違いの無い美味しさ
イイダコ・筍・菜の花のマリネ〜


一皿をみんなでつまめる気楽さって良いですね〜〜
旨い〜
毎度オーダーする、カシス味のレバペ!

レバって、甘い隠し味とピッタリ
本当に美味しいレバペ

冬は


懐かしいオーソドックスなグラタン

鱈白子と春菊のペペロンチーノ


白子が旨い〜〜
シェフのパスタ、優しい味で大好きだな〜
何?
パイ包みだ〜〜

開ける時のワクワク感
湯気と共にイイ香りが漂います
中から大きなホホ肉が、ゴロゴロ
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み


フランスの

幸せの味です
骨つき子羊のロースト

「Nalu」のこのお料理は抜群の美味しさ

見てください! このロゼ色


とろけるような柔さです
先輩は、骨2本をワンちゃん用に持ち帰りました
こんな美味しい子羊の骨ちゃんを食べられるワンちゃん、幸せだよね


子羊の下にあるグリーンのマッシュポテト
ギョウジャニンニクのペーストを練り込んでいるとの事、ずっと食べていたい

ここからはだいぶ前のお料理!
ブログアップ、忘れてた〜〜〜 今月のメニューには有りません

アボカド

トロリとした優しい味わいが女子好み

白桃のパスタ


カッペリーニで

抜群


大好物のコンフィーにはチトうるさい私


三拍子揃ってないとイヤだ〜〜
表面はサクッとカリッと! 身はほぐれるような柔らかさ!
身の中心まで抜群の塩梅


ん〜〜〜抜群のコンフィーだ
自分では絶対に作れないプロの味


これだこれだ
私の出会いたい憧れのコンフィー

ご近所の泉崎で営業されている「Nalu」

地域に愛され、常連さんも多い気軽に伺える

夏は


スッピンで伺ったり・・・

今月のメニュー


シェフは朴訥とした職人はだの方ですが、カウンターでお食事をしていると、以外と話が面白いです
お一人で営まれているので、過剰なサービスは一切無し
必要最小限


さて、明後日から近くのお国へ食い倒れの旅

頑張って日曜日からブログ書けたらな〜
Wi-Fi状況で、って事ですね

参考になりそうな旅グルメブログ、頑張ってみます

と、

皆様、御存知だとは思いますが
海外旅行保険だけはケチってはいけません
ハワイの方々も凍りついた「ハワイ・カカアコ暴行事件」に学びましょう
ザ!世界仰天ニュースでもON AIRされてました
私は1泊でも保険に加入します
海外は怖いよ〜〜

海外旅行保険だけは無い、生命保険も最も重要

キティーちゃんも言ってます


泣いた人、安堵した人、色々な方を見ました
保険料はケチってはいけませんネ
では、次のアップは、隣国から

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:19│Comments(0)
│フレンチ⭐︎ビストロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。