2019年05月03日
スパイスカレー コフタ


前半は
その初日、ランチに気になるカレーを頂きに
南インドの「

実は少々二日酔い・・・頑張れ私

メニューを頂きワクワクオーダー


テンション上がるな〜〜
プレートが色とりどりのインドカラー
ビーツがキレイ〜〜
色々頂けるのは、欲張り女子に最高〜


それぞれを味わい
こだわり米のターメリックライスに乗せ味わい
複数のカレーを合わせ、味の変化を楽しむ
酸味や、香り、あっさり、こってり、旨味を楽しむ





やっぱどのお国も、日本のお漬物のようなお口直しの酸味は必要なんですね〜

ヨーグルトのサラダも、カレーをマイルドにしてくれる
激辛好きな私達には、お口直しのマイルドサラダ

辛さの苦手な方には嬉しい合わせ技! 劇的にマイルドなカレーに変わりました
こだわりは、読谷の

そんなコンセプトのお店、大好き
テーブルに置かれた、

赤ピク・黄ピクをどっさり頂いてしまった

唐辛子も色で爽やかだったり、熟成感が有ったりと、お味を楽しめる
いや〜〜二日酔いでちょっと心配でしたが
インドパワー・カレーパワー・スパイスパワーで、絶好調〜〜〜

やっぱ、
先を急ぐ慌ただしい入店でしたが、あまりに居心地が良すぎて・・・

熱々のチャイを頂いた
スパイスの効いた濃いチャイで、前日の飲み過ぎが吹っ飛んだ
メニューもとても丁寧で、わかりやすく、更にワクワク感を感じます


「思い切ってどんどん混ぜてください」と、書いてあるので、どんどん混ぜました
私達は3種盛りを頂きましたが、1種盛り、2種盛りと選べるのは嬉しいです

スペシャルなメニューも有ったので、次回はそれに挑戦したい

黒板にはその日のメニューが丁寧に説明されてて、お店の方のお人柄が感じ取れます



ちょっとした空間が素敵です
私達のお席からの景色も素敵


その日は雨模様だったので、海を感じる事は出来ませんでしたが、

オープンキッチンの辺りにはスパイスや、レンズ豆やワクワクする食材が


お店の方とも少しお話し
次回は色々カレーのお話し聞きたいな〜
お店の場所はわかり辛く、一回目は通り過ぎちゃった

本当に、隠れ家店です

駐車場も少々
又、早々に伺いたいお店! さっぱりとした


スパイスカレー コフタ
沖縄県中頭郡読谷村字大木375 080-9990-4479
営業時間
【月・火・木・金】11:30~16:00(L.O15:30)
【土・日】11:30~15:00(L.O14:30)
17:30~21:00(L.O20:30)
※祝日は通常営業 ・ 日曜営業
定休日水曜日
ゴールデンウィーク、東京、高知からと続々友人達が沖縄入り
東京の柏木姐さんからのお土産

いつもステキ
予約が1か月先まで取れない超人気レストラン
「Cignale ENOTECA(チニャーレ・エノテカ)」から販売されている瓶詰めのオリジナル調味料


“SANSHO”PEPPER" & "RED HOT OIL" どれも早く使いたい
が、ゴールデンウィーク!
使う暇が無い
気になる毎日〜〜〜 今からワクワク
感謝

帰省中の南・・・寝不足です



思い出話しに盛り上がる

明日帰るので、今日はこれからお買い物〜


そして美味しいのを食べに

充実したゴールデンウイークです
寝不足ですが

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:57│Comments(0)
│カレー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。