2019年07月18日
天国酒場&まいすく家

こんな時、

先日の「ぬちがふぅ」帰り・・・
旧公設市場界隈を散策
あまりに暑い日で、4人一致の「エアコンの効いてる店で

「天国酒場」へ
自治会のピクニック二次会以来
東京友人達に、沖縄センベロ体験 3杯+1つまみ or 4杯

4人、其々好みのおつまみをオーダー
ハイボールは、ちょいと薄め
が、昼間の激暑の時間には、
箸置き代わりの持ち手

ブラタモリで、立ち呑みはコレダと!
立ち呑みじゃ無いですがね
1時間程、汗を引かせくつろぐ
爆睡しとる

天国酒場
那覇市松尾2-10-20
営業時間
(火〜木) 15:00〜24:00
(金・土・日・祭) 11:00〜24:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日振替休) 日曜営業
お買い物をしたいと、仮設公設市場へ

期待してませんでしたが、以前の市場の雰囲気を残してます

市場の方々の努力を感じました! 素晴らしい

友人は、

そして、2階に上がってみた
こちらも驚き〜

綺麗にはなってますが、旧公設市場の雰囲気を壊して無い
頑張ってますね〜
ちょいちょい行かなきゃ



大好きな「まいすく家」


こちらで必ずオーダーする、


酒のアテに、罪悪感無くつまめる

スクガラス豆腐
ウチナーンチュは、子どもの頃から教えられてきた食べ方
「頭から食べなさいよ〜」

子どもの頃は、よく分からず食べてましたが、今は友人達に説明出来る

「まいすく家」と、言えばテビチ

お母さんの作るテビチ、ダントツ大好きな


最近は、皆抵抗無く食べられるようになりましたねー
〆に、ウチナー料理を満喫してもらった
が、I君・・・
「次回は、


秋までに、作戦会議だ

「まいすく家」を後に、三々五々空港

まいすく家
那覇市松尾2-11-8 第一公設市場近くパーラー小やじ向かい
間引きサラダ


自分で育てた無農薬野菜、体が喜んでる気がする


そしてお魚は、与那国で頂いた

これで最後の与那国のカツオ!
市成船長、ごちそうさまでした〜〜
感謝

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 11:41│Comments(0)
│居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。