2019年09月24日
麺家 丸翔


リゾートホテルも満喫
娘も帰省
敬老の日の連休は東京から友人達がやって来た
沖縄そばは、行かなきゃ

「麺家 丸翔」 友人斎藤さんのオススメだ
【今日の斎藤さんブログ・丸翔】かぶる〜〜
ナイチャーの斎藤さんにアテンドされ、平敷屋へGO〜〜 オープンの11時を目指す

私と鈴木君は、「丸翔そば 中」700円
行きたいと思った日から決めてた 肉・肉・肉〜
お肉は、別添え
澄んだ綺麗なスープだ


好みのあっさり系、千切りの生姜
透明感からは想像も出来ない程、しっかりとした出汁の旨み


自家製麺のようで、納得の美味しさ

自家製麺って、ラーメンのようなツルツル麺が多いような気がしますが、
こちらのは昔ながらの沖縄そば麺


小麦の味がする美味しい麺
スープと良いバランスだなぁ〜


ソーキも柔々〜
三枚肉は、珍しいスーチカー
スーチカー入りは、宮里藍ちゃんオススメの「幸ちゃんそば」以来
どのお肉も丁寧に

I君は、そば(大)にジューシーのセット


そば大と、ジューシー・・・私からはフードファイターに思える


限定10食の野菜そば
途中味変のススメ、ゴマ油と辣油



ゴマ油や、辣油は斬新だ
少しつまみ食い! ん〜旨い

メニューは、わかりやすい

選びやすい

地元の家族連れや、近くの軍人さん?

観光客と、終始満席!

駐車場もたっぷりなのは土地柄?
那覇市内だと、駐車場問題でなかなか足が向かない

帰る頃には駐車場係の方も登場し、交通整理
こちらはリピートしたいそば屋さんです
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
麺家 丸翔
沖縄県うるま市勝連平敷屋430-2
営業時間
11:00~15:00 日曜営業
定休日・木曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
ま〜毎日寝不足でした! 話が尽きなくて
南からのお土産は・・・
美容に無頓着な私を危惧し、基礎化粧品の山

ま〜使い方も分からないので、
頑張って使わなきゃ
南が帰省中に、実家へ
お仏壇に

「○○ちゃんが片付けてくれないと、誰も触れ無いよ」と、義姉

母の
和服を着る私にはお宝です

断捨離・終活をしてる私ですが・・・
又、増えた

「この片付けは、私が又やるんだよネ〜〜」と、娘

南は、久々の味にめっちゃ嬉しそう

台風で、

それなら、作ってあげよう
クーブイリチーが食べたいと言ってたんで、クーブイリチーの出汁取りついでに
なんちゃって沖縄そば


久々、2人でクーブイリチー作り!
子どもの頃から料理好きな娘、手際も良くなり、感慨深い
風が弱くなったので、南のお買い物付き合いでDFSへ

夜遅くは、軽く飲もうか〜
大量のクーブイリチーを抱えて

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 10:59│Comments(0)
│沖縄そば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。