2019年10月24日
宮里そば


最近、山原遠出が多い
楽しみは、

よく考えたら子どもの頃、そば屋で沖縄そばを食べた記憶が無い!
母が作ってたんですね〜 きっと
この年になって、そば屋に行く回数が増えた・・・大丈夫かな? おばちゃん

だって、自分で作るより、そば屋が断然旨い

ちょっと前! 名護の有名な「宮里そば」

元々は、「フリッパー」って、洋食店
その前は、
店内のテーブルクロスが、赤のチェックなのもその名残か?
こちらは券売機!
メニュー8種

メニューがシンプルなので、自力で間違う事なく買えた

私はソーキそば


結び昆布が乗ってる、特徴的なそば
肉好きには、嬉しいたっぷりのソーキ

向かいのM会長、三枚肉そば
iPhoneで写メを撮ろうとしたら、既にズルズルそばを啜ってる


実にせっかちな方
一通り写メを撮り、私が食べ始める頃には半分を食べとる

本当の三枚肉そばは、こんなビジュアル

皆、食べるのが早いので、焦る
喉を詰まらせそうになりながら、目を白黒させながら啜る

麺は、中太の平麺

三角屋製麺所の麺ですね〜

鰹出汁がガツンと効き、あっさりなのにコクが有る
バランスの良い美味しいスープです

結び昆布〜

昆布の食べられない友人から、お裾分けを頂いた
昆布に、柔らかさのムラが有る
ソーキも・・・あれ? ちょっと固め?
煮あがりの昆布や、お肉だったのかな?
私は、少々クタクタに


後半は、



ガツンと食べたい

店内は、終始満席

他所様のテーブルを見ると、

別の席には黄色いカレー
これぞ、THE「宮里そば」
パーラーの名残り
今度、大勢で行って、
挑戦してみたい

間違いの無い美味しさ「宮里そば」
昨夜、友人のK姐さまから、

オリーブの滑らかなハンドクリーム
嬉しいですね〜 これからの季節には必須のハンドクリーム
大切に使います
今日も午後から大忙し〜
頑張れ、おばちゃん

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 11:38│Comments(0)
│沖縄そば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。