てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ3 › 沖縄そば › 「やまぐすく」で、沖縄そばの日

2019年10月18日

「やまぐすく」で、沖縄そばの日


晴れ 過ごしやすいスポーツの秋 晴れ

揉めに揉めてる東京五輪・・・やっぱ、10月の体育の日辺りにしなきゃね〜  選手ファーストでは?
色々、思惑はあるんでしょうが・・・怒り
事情は複雑、厳しさを増すばかり

昨日、10月17日は「沖縄そば沖縄そばの日」
やっぱ、花笠沖縄大好きなウチナーンチュです
沖縄そばも沖縄の食文化お箸 
ってな事で、沖縄そばを食べに出かけた

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

友人のオススメ「やまぐすく」、店主が山城さんなんでしょうか?

こちらのテビチが美味しいとの事で、テビチそばを食べると決めての入店
悩むのは、大 or 小  大をオーダーしたら、
「今日は沖縄そば沖縄そばの日なので、ジューシーか、イナリをサービスします」と!
大のそばを、小に変更して頂き、ジューシーのサービスをお願いした

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

テビチは別添えです
柔らかで、プルプルでしっかり味のテビチ! 間違いな美味しさGOOD テビチにして良かった〜
よつばフーチバーが出されるのも嬉しい
かまぼこが1枚

沖縄そば(箸)亀浜製麺所の沖縄そばですね〜
亀浜製麺所の特徴的な細めの平麺、名護の平打ち太麺も好きですが、これも又良いですね〜

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

スタンダードな優しいスープが沖縄そば(箸)細麺に繊細に絡んできます
しかもコシのあるしっかりとした硬さの麺です

半分頂いたところで、やっぱ沖縄そばにはトッピングしたい沖縄そば
出されると同時に、よつばフーチバーを麺の下に隠し、程よくしんなりとさせる

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

ちょうど良いしんなりさと、よつばフーチバーの香りが立つ
楽しみながら、島とうがらしパンチも足す
小そばにして良かった〜 やっぱ、食が細くなっているんでしょうね〜 お腹いっぱいになってきたぐすん

沖縄そば沖縄そばの日」の、サービスで頂いた、ジューシーごはん

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

何だか懐かしいな〜
おばあちゃんの作るジューシーだ
最近のそば屋のジューシーや、自作でも変にこだわり、固めに炊いたりしますが、柔らか〜
お年寄り向けの柔らかさ〜  が、GOODこれが何だか懐かしい? 田舎っぽい? そんな味わい
お箸完食しちゃいました

友人は野菜そばよつば

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

麺が見え無いくらい、たっぷりのお野菜よつば

メニューはシンプル

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

オーダーしやすい
しかも苦手な券売機では無い・・・ホッとするな〜ラブ
大盛りも出来るんですね〜 ✍手書きのメニューもほのぼのとする

友人から、「店内はキレイじゃ無いよ〜」 何のなんの、お箸そば屋〜〜らしい雑多感が良いわ〜

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

無愛想なおばちゃんも、それはそれで ガッツポーズたくましい沖縄のおばちゃんって感じで、良いわ
沖縄そば沖縄そばの日」を満喫しました
しばらくは、炭水化物を封印です

やまぐすく
那覇市首里石嶺町4-373-13 ☎︎098-885-7392
営業時間  11:00~19:00  ※売り切れ次第終了
日曜営業  定休日 第1・3木曜



昨夜はいつもの斎藤さんから別府土産〜
「チャ〜ヤガ」(これでどうだ?) って、ドヤ顔でお土産を下さる
実は「人の喜びは自分の喜び」
私もこうありたいと、学ばさせて頂いてる

「やまぐすく」で、沖縄そばの日

「かぼすカレー」 「地獄の一味」くすぐるね〜
野菜をもっと食べろ! ドレシング〜  
楽しみでワクワク〜〜ラブ いつもありがとうございます  
感謝




同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
ちらー小
ちらー小(2019-11-08 11:32)

沖縄そば おおしろ
沖縄そば おおしろ(2019-10-30 11:30)

宮里そば
宮里そば(2019-10-24 11:38)

おおしろそば
おおしろそば(2019-10-10 16:00)

麺家 丸翔
麺家 丸翔(2019-09-24 10:59)

すーまぬめぇ
すーまぬめぇ(2019-08-07 15:10)


Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 11:20│Comments(0)沖縄そば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。