2019年05月28日
トラットリア アピアチェーレ


日本で最後に沈む、最西端の夕日

また直ぐに再訪したい、そんな癒しと心温まる島
5月はお祝いをして頂く事が多かった! 本当に感謝の5月

長〜〜い友人のDr.Kenちゃんが、乾杯をしようと、呼び出してくれた
「トラットリア アピアチェーレ」
シェフも気がつけば十数年来の友人
カウンターに着席し、「トリッパ」

シェフは優しい雰囲気の通り、お料理も穏やかで優しいお料理をされる




嬉しいワインの時間
生ハムとお野菜


これも又優しいお料理

シェフのお料理はヴァンナチュールとマリアージュする

商品の品質管理の難しいヴァンナチュールですが、軽い味わいが優しい
タンパク質は大事! 県産豚肉のロースト


やっぱ肉は良いね〜
どんどん肉食獣化してる中年

シェフにその日のオススメなどをお聞きしてオーダーすると良いですね〜
店内はこじんまりとしてて、オシャレ
オーナーシェフの穏やかな優しさが伝わる店内・・・酔うと変態ですが


この写真は別の日、「すずらん会」メンバーのお鮨を頂く会の二次会
トラットリア アピアチェーレ
沖縄県那覇市牧志1-3-17
営業時間:18:00〜23:00
定休日:火曜日
嬉しい禁煙店


日曜日は、朝からバタバタ〜〜〜 夕方、やっとのんびり映画「空母いぶき」
映画が始まり、ホットドック片手に準備万端! 私達の並びのお客様が遅れて着席
1.2分で直ぐに席を立ったお隣の男性! お手洗い?
直ぐに戻って来た・・・足元に紙袋を置いてたようで、何やらゴソゴソ

そして、紙袋を置いて又外に出て行った?・・・5分以上、戻らない・・・ 私の頭の中は、

も〜それからは映画に集中出来ず





そうだ、空港でも「不審な荷物を見つけたら係員に・・・」
海外での劇場や、映画館爆破テロ・・・

後5分待って、持ち主が現れなかったらスタッフに報告しよう
15分も有れば、犯人はこの建物から離れられる


妄想が、広がる


私が爆弾テロを未然に防いだ勇敢な人になってしまうのか?
その時



爆弾テロかと、かなりの緊張状態から、解放された
しかし、映画スタートから、20分以上・・・もっと長く感じたよ

映画の前半内容、何も覚えて無い
隣の友人にコソコソ、これまでのくだりを話したら、無音で大爆笑

肩を震わせ笑ってる
「確かにあの紙袋ガサガサは、気になってたよ」と
「空母いぶき」・・・ 微妙〜
完成度の低さを感じたな〜・・・で、あのコンビニくだり必要?
記憶に残ったのは「妄想の爆弾テロ

週末は色々だらけ
「

私も昔からの非常食!・・・日常手をつけてますが

日本のスパイスで作ったカレー発祥の会社

業務スーパーで100円程と、お安いのにクオリティーが高い


私の大好きなパン! 家がひっくり返る程の事件にムヌカンゲーのタッチューから!
「ネエネエ、聞いてよ〜」



そして


友人達に感謝

色々な週末から休日!
今週はどんな一週間になるんでしょう

皆様も素敵な一週間をお過ごし下さい

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:02│Comments(0)
│イタリアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。