てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ3 › 日本蕎麦 › 大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

2019年05月14日

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう


雨 そろそろ梅雨入りだね 雨

昨日、我が愛する与那国島は、50年に一度の記録的短時間大雨となった
友人達から凄まじい雨動画が送られて来た・・・全国ニュースにまでがーん心配してたら・・・

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

案の定、漁に出られなきゃ宴会🍻
たくましいよ、島の漁師達🛥
早く会いたいな〜 島の友人達に三線
大きな被害が出なかったって事で一安心

さ、のんびり那覇組! 美味しいに、リベンジです
与那覇岳お泊まりの後「蕎麦食べるぞ〜」と、張り切って行ったら定休日びっくり!
・・・心折れたギザギザ
数日後、友人の斎藤さんが、再びチャレンジ
又もや定休日・・・なんてこった〜がーん
「土曜日に行こう」リベンジ満々の斎藤さんは、前日酒を抜き、備えたGOOD
学習出来無い女子2人は・・・
🍷深夜3時まで飲んでて、不調の中・・・朝9時北に向かった車

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

コレ!一番乗りだ、ついに食べられる
朝11時過ぎ、オープン

おっと、苦手な券売機だガ-ン

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

麺星人斎藤さん、大盛りだ

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

結構量があるな〜

女子2人は、普通盛り

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

さて、2月に収穫されたと言う、大宜味産の蕎麦、まずは塩で

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

塩で頂くと、蕎麦粉の甘みが引き立つGOOD

次は、山葵と塩でお箸

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

蕎麦の味変を楽しむ

蕎麦の香りはさほど感じない
よつばネギと、山葵と塩で味わう

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

麺のコシを感じます

蕎麦湯もまだまだ濃厚では無い・・・濃い蕎麦湯が好きですが、しゃ〜〜ないコレ!一番乗りですから

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

友人女子、よしゃ〜良いのに
ジューシーをオーダーガ-ン  「食べられる?」

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

調子に乗って たらふく食べたのが、後々とんでも無い事なるとは・・・🥶
その時間誰も考えて無い・・・がーん

お店の案内

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

熱い視線が注がれるようになった、大宜味の蕎麦 

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

久々なので、ワクワクしました
以前頂いた時は、緑掛かった新蕎麦が良いお味でした!  季節によって違うのねお箸

お店は海の真ん前!

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

天気の良い日は最高な場所ですね〜〜
が、移転が間も無く!
どこに行っちゃうんでしょうか?

あ、今の場所!  裏手にマイナスイオンを身体中に浴びられる小さな滝があるんです

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

この川で水遊びしたいな〜〜

美ゅうびゅう
沖縄県国頭郡大宜味村字根絽銘1373 道の駅 おおぎみ 2F  ☎︎0980-44-3883
営業時間 10:00~17:00
定休日 年中無休


よつば 帰りは夏のキャンプ、アウトドア遊びの場所チェック よつば

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

前日、旗頭メンバーからオススメされた「やんばる学びの森」素晴らしい〜〜
最高の遊び場&キャンプ地! あ、学びの場です
大宜味村観光ナビ

その頃、友人シーサーメスちゃんに異変・・・🤢
遅れてやって来た、二日酔いがーん
朝の蕎麦時間は、酔って朝帰りの飲んだくれがお箸ラーメンを食べている状態・・・
昼過ぎ・・・遂にそれがやって来たがーん

気持ち悪い〜〜  車を降りると落ち着くが、乗ると🤢・・・那覇が遠い
幸いにも、私は二日酔いにはならず、どうにか長距離ドライブを盛り上げる
ドライバーの斎藤さん、🤮場所探しに東奔西走

シーサーメスちゃん、🤮タイムが那覇まで続く事に・・・彼女は地獄だ
おかげで通りがかりの道の駅を全て立ち寄る事に

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

こんなの買ったり

わんさか大浦パーク

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

彼女の🤮タイムの間、地元野菜のお買い物
移動図書館がほのぼのとしてる

次は道の駅 宜野座・・・当然シーサーメス🤮タイム
この道の駅、素晴らしい〜〜  小さい子どもさんのいる方には実に楽しい遊園地
アスレチックもかなりのレベル
更にこれから夏、子どもた達の憩いの水場! 子ども達が生き生きとパシャパシャしてた

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

1、2才用の安全な屋内アスレチックもソフトマットで安全に考慮されていた
素晴らしい道の駅
大人は、又々お買い物

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

こんなの売ってる

恩納道の駅に、立ち寄る!  高速道路は🤮タイムに間に合わないと判断し、
車下道で
次は読谷道の駅
シーサーメス🤮タイム!  私はお野菜をゲット
各道の駅、必要なもの、必要で無いもの、気がつきゃ〜スゲ〜〜買い物をしてる・・・ガ-ン

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

「ゆんた市場」を出ると
??? ドライバーの斎藤さん、何やら若い女子に声かけられてる・・・?
「何かの勧誘かしら?」私は遠巻きにスルーし、🤮タイムのシーサーメスをベンチで待つ
「斎藤さん、長々と勧誘されてんな〜〜 行ったら私も巻き添えになる・・・」静観中
車に戻ろうとしたら、斎藤さん「この子、ミハマまで乗せて良い?」と!
は? ナンパか?

台湾の子? ?日本語を全く話せ無い・・・ガ-ン
英語もめっちゃ片言! お手上げバイバイバイバイ
アプリ?
「I missed the bus「I missed the boss としか聞き取れなかった斎藤さん
「そっか〜社員旅行で来て、上司に置いとかれた? そりゃ〜大変だ汗汗」 
本人も会社のBOSSだから・・・
「ひで〜〜bossだな、スタッフ置いてくなんて!しかし今頃boss何て表現する会社どんな会社じゃ」心の声
思い込み激しい〜
私は勧誘されてると思い・・・

どうも、台湾からの女子一人旅で、唯一のバスに乗り遅れ、タクシーを呼んで欲しいと、
話が通じそうな斎藤さんへの、sosSOSだったようだ!

こちらは、女性2人だからミハマまで、送ろうと!
・・・が、🤮から戻った絶賛二日酔い中のシーサーメスちゃん
何が何だかちんぷんかんぷん? 思考回路もぶっ壊れてる
バイリンガルな、彼女
普段なら喋りまくるのに・・・無口。。。。。

読谷からミハマまでの道のり、盛り上げようと、声かけるも
・・・やっぱ英語が通じないのは、お手上げ😩
🤢絶賛二日酔いの人も、お手上げ😩
知ってる台湾語・・・「いくらですか?」「安くしてください」こんな言葉言える訳が無い・・・がーん

お箸蕎麦を食べに行っただけなのに、とんでも無い一日

那覇に入り、最後の目的地・・・いゆまちさかな
閉店の6時前・・・セーフでちょっとお安くなったマグロの中とろをゲット
「いゆまち」好きのシーサーメスちゃん、全く魚に気持ちが行か無い・・・変わらず🤮

大宜味の蕎麦・美ゅうびゅう

「大変な1日だったな〜」汗
又それも、楽しい酒の肴・・・あかんべー
自宅に戻り、長い1日を思い出し、中とろ漬け丼にガッツいたお箸

お外に出ると、毎回何かが起こる、そして面白い事だらけ〜〜〜






同じカテゴリー(日本蕎麦)の記事
寿二庵
寿二庵(2019-08-20 12:12)

モダンバル 餐仕
モダンバル 餐仕(2019-07-03 12:27)

つけ蕎麦 安土
つけ蕎麦 安土(2019-06-25 11:51)

寿二庵
寿二庵(2019-01-30 14:06)

寿二庵の蕎麦
寿二庵の蕎麦(2019-01-18 13:57)

寿二庵の新そば
寿二庵の新そば(2018-12-19 10:11)


Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 11:53│Comments(0)日本蕎麦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。