2019年05月02日
平成から令和へ遊んだ

私達はカウントダウンを沖縄本島の最高峰標高503mの山、

30日早朝9時、那覇を出発〜〜 朝食は恩納村の歴史あるドライブイン

朝から海で遊ぶ子ども達を眺め、そして本当に綺麗な沖縄の海
さ〜〜〜遊ぶぞ〜 食べるぞ〜〜 呑むぞ〜〜

やる気満々
与那覇岳に向う途中、食材調達
那覇で高級食材はゲット済み、お野菜や、炭、飲み物、忘れ物の調達
宿に向かう前・・・大事なミッション
この人は凄い
27日に那覇を出発し、私達が迎える1時間以上前には到達
辺戸岬〜〜〜
達成おめでとう〜〜〜

辺戸岬まで歩いて110km 途中観光地にも寄り道し、おそらく、130kmは歩いてますね
恐るべし・・・
絶対真似できない・・・いや、やる気も全くない
そんな友人を辺戸岬で救出するミッション 歩いた人よりかなり遅れての確保

さて、与那覇岳の宿「

ロッジも有りますが、私達は母屋のデカイ1棟
古い母屋ですが、自由過ぎて私達暴れん坊には最高の条件

到着後は早速、アウトドア料理スタート
調理用具、全て持ち込み! まるで夜逃げのような車の中でした

「そなえよつねに」ガールスカウトのモットー〜


私は火おこし! ガールスカウトで鍛えられ、冬は自宅火鉢で毎日火おこしから!
得意です

那覇→辺戸岬を歩いた斎藤さんにも容赦なくミッションを与える

ベトナムの

「見栄え良くキレイに作ってよ〜〜」
途中、宿のおやじさんから最高の差し入れ〜〜


シャコ貝の肝、大好物〜〜

えっちゃんは得意の「


ついに「悪魔の糞」と言われる「ヒング」登場〜〜
息子が
臭い〜〜〜


丁寧に調理し、3時間かかります
4時スタート! 7時には食べられる〜〜
今回、全員での挑戦!
私は何度も普通に炊いてビリヤニを作ってましたが、今回は本格的な作り方
楽しみでしょうがない


お肉は骨つきの仔羊! あの
フレンチレストランで使われている仔羊、調理さえ失敗しなけりゃ旨いに決まってる


焼いて、炒めて、蒸して、オーブンに、と大活躍
メンバー、それぞれ各サイズのダッチオーブンを所持! 恐るべし

大活躍、ダッチオーブン
大・大成功です

お米もサラサラ! 仔羊のクセのある旨味がビリヤニに最高


隣では世にも恐ろしい? 酷い料理? スガちゃんのビアカンチキン
見てのとおり、半分飲み干した

ビールが沸騰し、チキンの内部からジューシーに蒸す! 表面は炭で香ばしく焼かれる
これはインパクト有り、屋外ならではのお料理 これがメッチャ美味しい
これ程しっとりとしたお肉! 数日マリネをしているので味も抜群
手づかみでバクバク

あっちゃんの

が、レモンチェッロやコアントローたっぷりの大人なポンチ

あっちゃんが一度はやってみたかったと言う、サムモア
ガールスカウト時代、キャンプでは定番だった、子どもの大好きな火遊び料理

「平成最後にやりたい事出来た〜〜」と、大喜び
アウトドアはこんなのが本当に楽しい
私のミッションは前菜の仔羊のグリル

仕入先は「情熱大陸」にも登場した「ラトリエ」のシェフにお願いしちゃった

これが前菜!
炭水化物を食べる前に仔羊を頂く
「仔羊を食べたら太らないよ〜〜」・・・?
骨2本カットの、厚みある贅沢仔羊


お高い材料! 責任重大
さすが、上質な仔羊! 塩胡椒だけで十分に美味しい


ナイスな火入れが出来た
みんなペロリ〜〜


パンコントマテ
メニューはよもやアウトドアでは無い

お調子者達のカウントダウン前・・・
へいせい

かな?

ついに、カウントダウン!

仲間とならそれも又楽しくてしょうがない
・・・????

あれ?

見えた〜〜〜 花火が見えた〜〜
どこかでカウントダウンの花火が打ち上げられている
が、ややこしい〜〜

その後調べたら、
ヘロヘロになりながらお片付け・・・お料理だけお外からお部屋に保管
つまみ食いする奴


まるで、貞子
おきまりの部屋飲み〜〜
深夜2時解散

朝〜〜〜 あれだけ食べたのに、お腹が空いて目がさめた〜


早速朝食作り〜〜 ゴイクンはサラダ代わり〜〜
前日のえっちゃん


あっちゃんの入れてくれた美味しい


さすがに食材を贅沢に買っちゃったので・・・予算不足
1,500円の追加徴収・・・大人ですから大丈夫〜〜 大人で良かった〜
闇鍋スープ・・・怖る怖る作ってましたが
朝食に、皆お代わりして大人気

これが又、旨味が凝縮して美味しいんだな〜〜

そして一番大事
キャンパーの心得「来た時よりも美しく

1時間、大掃除〜 跡形もなく、ピカピカにして宿の方にお礼をし、ペンションを後に

帰りは自宅用の、
霧の中をベンツのステーションワゴン君が走る


贅沢なアウトドア料理の後は寄り道
お腹も空いてないのに、つけ麺を食べたい男子・・・「はちれん」
女子はラーメンの出てくる間、ルーレットのおみくじ・・・懐かしい
昔、喫茶店に有ったよね〜
最近、ジョギングもストップし、今回一番食べたスガちゃんのおみくじ・・・

金運・・・食べ物で無駄遣いが
健康・・・ジョギングを
笑ろた〜〜〜
寄り道し過ぎ
恩納民族資料館・読谷でつけ麺店・ゆんた市場・A&W

夕方5時帰宅〜〜
1泊2日でしたが、目一杯楽しみました〜
お料理、作りまくりました〜 食べました〜 飲みました〜
仲間に感謝
娘も帰省して来た
「


南の食べたい


あれほど美味しいのを食べると、欲求が湧いてこない


そしておしゃべりの中心は2人で溺愛した

今ではお空のでっかい星


1年間も立ち直れなかった愛犬の死だった
さ、今日も2人で行きたいところいっぱい
ゴールデンウイーク後半戦
皆様も色々楽しんで下さいね〜
個人的によく伺っているお店の情報なんで偏ってますが、参考になれば
新情報が有ればその都度更新致します


4月30日(火) 5月7日(火) お休み

通常営業 月曜日定休

休まず営業してます

4月30日・5月1日休み




ざっくり送られて来た



通常火曜日休み・4月30日・5月7日お休み

休まず営業

4月29日、5月5日・6日お休み

久茂地、新都心ともに 5月1日をお休み
casatrunqは通常通り、日曜日定休日
プーゾ泊店 火曜日定休日 ・プーゾほかの店舗は休みなし ・sugarは休みなし
檸檬とスパイスイオンモールも休みなく営業
<2019GW グラスワインデー開催 予定日>
4月29日(月)・5月6日(月)お休みを頂きます
4月30日 〜 5月6日まで、お休みです

栄町アラコヤ、トミヤランドリー、美浜アラコヤ共に期間中は無休です・ベベベ不定休です

休まず営業
泉崎小やじは 28.29.30日お休み 1.2.3.4日は通常通り営業5.6日とお休み
休み無く営業

日曜日休み

連休は休み無しで営業します
5月4日~6日までお休みです

4月28日休み、5月6.7.8日は連休を頂きます
ゴールデンウィークは休みなく営業
4月28日 満席です 4月29日お休み 4月30日〜5月5日営業 5月6日はお休みです
4月30日(火)と5月6日(月)お休み 日曜日は営業してます

5月2日(木曜日)お休み

本店・定休日の火曜日がお休み ・ニュータイプ 定休日の水曜日のお休み

ゴールデンウィークは休まず営業します!
27日(土)28日(日)29日(月) 3日は肉フェス参加の為店舗はお休み
30日(火)〜4日(土) 営業 5月5日(日) 6日(月)お休み
日曜定休で通常営業 ランチは土曜、日曜、月曜、祝日がお休み

連休中通常営業 30日(火)定休日

4月25日定休日 5月5(日)までは休みなしで7:30〜22:00までの営業
5月6日(月)、5月7日(火)は7:30〜14:00までの営業 5月8日〜5月10日は代休となります
休み無しの営業


29日月曜日 6日月曜日休み
4月29日(月曜)から5月6日(月曜)まで休み無し営業
4月30日(火曜)は本来定休日なので、予約が無ければ休み
4月29日・5月6日 お休みです

ゴールデンウィークは、両店無休で営業します

5月6日・7日以外は営業
琉球タイムス 4月28日、5月5.6.7日 がお休み

4月23日(火曜日)〜5月5日(日曜日) 日曜日も休みなく営業します
6日(月曜日)は、お休み
4月30・5月7.8お休み
・ PASTA PIZZA PANINO PEPEPE
5月7.8お休み
4月29日(金)〜5月5日(日)まで営業 6日〜8日まで臨時休業
GW中も通常通り 火曜・水曜日定休で営業致します
※載せ忘れ等色々
ゴールデンウイーク営業情報、有りましたら連絡下さい
ゴールデンウイーク営業情報、有りましたら連絡下さい

Posted by Nのみんなでワイワイ3 at 12:06│Comments(2)
│Party⭐︎⭐︎⭐︎
この記事へのコメント
めっちゃ楽しそう
大人のキャンプって、適度にハメ外していいよね
大人のキャンプって、適度にハメ外していいよね
Posted by ヒロ at 2019年05月05日 23:20
ヒロさん
コメントありがとうございます
アウトドアはテンション上がりますね〜
お料理も何十倍も美味しく感じます
適度のハメ外し、良いね
コメントありがとうございます
アウトドアはテンション上がりますね〜
お料理も何十倍も美味しく感じます
適度のハメ外し、良いね
Posted by Nのみんなでワイワイ3
at 2019年05月07日 11:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。